|
|
一般社団法人 |
北海道地質調査業協会 〒060-0003 札幌市中央区北3条西2丁目 1番地カミヤマビル7F 電 話:011-251-5766 FAX:011-251-5775 mail jimukyoku@do-geo.com 皆様からのご意見や情報をお待ちしてます。 お気軽にお問合せください。
|
|
|
|
地質遺産データベース > 石狩振興局一覧 > 札幌軟石(札幌市南区石山) |
 |

|
札幌軟石(札幌市南区石山)
撮 影 日: |
|
撮 影 場 所: |
札幌市南区石山 |
登 録 番 号: |
07005 |
情 報 分 類: |
露頭 |
検索キーワード: |
土木地質 |
地 質 時 代: |
第四紀 |
札幌軟石1

札幌軟石2
約4万年前に噴火した支笏火砕流堆積物である。火砕流堆積物は、噴火以前の低地や谷に厚く分布している。豊平川の藤野地区より東側に分布する。支笏湖から見て藤野スキー場などの山陰にあたる簾舞方面より上流には見られない。石山地区では下部が溶結し硬く、上部は軟質な火山灰になっている。溶結部は札幌軟石と呼ばれる。明治時代から石山の採石場で切り出し道内各地に運ばれ、外壁や石垣に利用されていた。採石場跡地は近年、石山緑地として公園化され、軟石でできた野外舞台では、音楽、能などの催しが開かれている。上部の火山灰部は軟質で、崩れ易く崖上に残っていた樹木と表土が十勝沖地震時に崩落している。
|
|
|
|
|